高級紳士靴、ビジネスシューズを買えば、靴底チェックする

高級紳士靴、ビジネスシューズを買えば、靴底チェックする

高級紳士靴、ビジネスシューズを買えば、カッコよくなれる?

高級な靴を買えば踏まれたり汚したりしないように気をつけようとするものです。

ピカピカの靴を履いているからカッコいいのではなく、手入れの行き届いた靴は清潔感があります。

臭くもないのに、臭そうな靴ってありますよね。

そんなダメ靴はたくさんの履きジワに傷やホコリがついていて、カカトがすり減り急斜面になっていることが多く、そんな靴を履く営業マンの歩き方は前から見ても後ろからみてもカッコよくありません。

今回はせっかくの良い靴をダメにしないためのノウハウと、歩き方が自然と美しくカッコよくなる秘訣をご紹介したいと思います。

自分が履いた靴の底を見て、自分の歩き方を振り返る。

ガニ股、O脚の多い男性特有の歩き方

靴の靴底を見て、いつも外側のカカトばかりが斜めに削れていく人が多いと思います。

以前ご紹介したダサい靴音は非常に反響がありましたが、日本の男性のほとんどが両足ともが外側のカカトからすり減っていく歩き方をしています。

一流にはなれないダサい靴音

ガニ股、O脚歩きは足を外側に向けて股関節に負担を倍増させる

ガニ股、O脚歩きは簡単に言えば楽に歩くことを身体が覚えた典型的な歩き方だと言えます。

身体で大きな筋肉ばかりをつかって歩くと、ガニ股になりやすくガニ股になることで脚をねじりながら歩くため骨盤が開き、最終的に腰痛の原因になっていきます。

すり減った靴底、カカトはどれだけ意識しても歩き方を歪にさせる

すり減った靴底やカカトは自分の歪な歩き方を反復させるフォーム固めをする原因になります。

新しい靴で歩くと地面に足が引っかかるような『つまづき』をした記憶がある人は、歪んだ歩き方をしている証拠です。

高級な靴を履くことで靴底を常に新しくしておけば身体の不調も治る

高級な靴を履けば、靴のメンテナンスを定期的に行うことが習慣化されます。

ハイシャインや鏡面磨きをして自分の顔が映り込むほど綺麗な表革でも、カカトが急斜面になっていれば、後ろ姿も靴音も台無しです。

そして、定期的なメンテナンスをして常に新しい靴底であることで、正しい歩き方に戻しやすく慢性の腰痛や肩こりなどが改善することも期待できます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超一流は、なぜ、靴磨きを欠かさないのか? [ 千田琢哉 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/11/16時点)

楽天で購入

 

高級な靴のコスパを上げるためには傷んでいない靴を修理すること

高級な靴を履くという機会を作ることで、せっかくの良い靴の形崩れや修理代、メンテナンス代を安く済ませようと思えば、早い段階で定期的に靴の修理をすることをお勧めします。

靴は虫歯と同じようにすり減り始めると段階を踏んで、修理代が上がっていきます。

そのため少しでも靴底が減れば靴の修理屋さんに持ち込むことをお勧めします。

常連の靴修理屋さんを見つける

常連の靴修理屋さんを見つけて通うと、注文した修理以外にも修理するべき点などを教えてくれます。

時間がある時であれば、コバ(靴の張り出している部分)を薄く削りコバインクを塗ってくれるなどサービスをしてくれる修理屋さんもあります。

更には、靴の修理はどれだけ上手い職人が直しても、新しい靴底がの圧着が上手くいかない時もあります。

常連であれば、自分の修理の頻度と靴の履き方や手入れなどを知ってくれるため、余程のことがない限り丁寧に直してくれます。

何より靴の修理職人曰く、仮にオールソール交換をするにしても、日頃から靴底を綺麗に保っているほうが、修理の出来栄えが違うし、靴自身の革の伸び方も偏らないから綺麗に履き続けることができると言います。

10万円の靴も5000円の靴も20万円の靴ですら、靴は靴ですが、以前紹介したリーガルやコールハーンでも十分何年も履けるクオリティなので紳士靴との向き合い方を変えるきっかけにしてもらいたいと思います。

『ダサいの靴』とは言わせないお洒落ビジネスマンの『オシャレ靴コールハーン』

『安い靴と高級紳士靴の差』リーガルの靴をバカしている営業マンは100%出世しない

過去の人気 靴コンテンツ

できる営業マン、一流のビジネスマンの靴はこれがオススメ

できる営業マンの選ぶ『靴』(持ち物編)

できる営業マンは靴ベラを持ち歩く(持ち物編)