初心者にも使えるFXの『自動売買ツール』おすすめランキング
現在FX口座でシェアトップのDMM FXなどを利用している方が多いと思いますが、自動売買ツールやシステムが実装されていないため、長年トレードをしていて使ってみたいという方は多いはずです。
自動売買ツール系の胡散臭い商材なども一時期流行ったことで躊躇している未経験の方もいるはずです。
今回は、無料で使える自動売買ツール、有名FX口座の信用付きの自動売買システムなど、安心して使えて稼げるものを集めてみました。
本記事一押し『みんなのFX』の『みんなのシストレ』
『みんなのFX』の『みんなのシストレ』の評判が良い理由
- 簡単3ステップで設定できる
- 直感的な操作方法
- 通貨ペアが27種類と豊富にある
- AIを活用した売買シグナルを配信している
- 5,000円程度から取引できる
- 実際に売買しているユーザーの利益ランキングが表示できる
みんなのシストレは、みんなのFXで実際に取引しているトレーダーの取引をもとに自動売買を行うサービスです。
- みんなのFXは1000通貨からエントリーできるため、初心者や少額運用をしたい方にもオススメです。
『みんなのFX』の『みんなのシストレ』は選択型の自動売買とリピート系注文に対応しており、利益が出ているトレーダーを選ぶだけで自動売買を始められるところも評判が非常に良いところです。
みんなのFXは口座開設がスマホで簡単=当日取引ができる
- ホームページから口座開設をクリック
- メールアドレスやパスワードを入力する
- 個人情報を入力・免許証提示
- 審査
- 口座開設完了
学習型AIが使えるインヴァスト証券の『マイメイト』
トレンド相場に強みのある自動売買システム
学習型AIによって長く続けえも最新の戦略を維持できる
自動売買トレードができる
インヴァスト証券の自動売買システムであるマイメイトは、強化学習型アルゴリズムを採用しています。
AIの学習プログラムを使って自動売買を実行し、常に勝率を上げていくことができます。
AIを駆使した比較的珍しい無料の自動売買システムなので、一度利用してみてもいいかもしれません。
勝率が自慢のインヴァスト証券の『トライオートFX』

- 手数料がかかる
- 12戦9勝という高い勝率
- 同社のAIツール「マイメイト」が使える
- デモトレードができない
- 業界最狭水準のスプレッド
- ランキングから選ぶだけで自動売買が始められる
インヴァスト証券の自動売買ツール『トライオートFX』は非常に高い勝率が自慢のシステムです。
前述の強化学習型アルゴリズムを採用したマイメイトでトライオートFXの勝率を上げていくことができます。
次の章で開設するFXプライム byGMOの『ちょいトレFX』のように選択型の『セレクト機能』と作成・カスタマイズできる『ビルダー機能』があります。
しかし、トライオートFXではマニュアル注文(裁量トレードの注文)では手数料がかかりませんが、自動売買を行う場合には以下の手数料が発生する点が利用の悩みどころだと言えます。
トライオートFXの手数料 | |||
---|---|---|---|
1注文あたりの 取引数量 | 新規注文 | 決済注文 | 1,000通貨あたりの 手数料 |
1,000通貨 ~ 1万通貨未満 | 2.0pips | 2.0pips | 片道20円 (対外貨は0.2外貨) |
1万通貨 ~ 10万通貨未満 | 1.0pips | 1.0pips | 片道10円 (対外貨は0.1外貨) |
10万通貨 ~ 50万通貨未満 | 0.5pips | 0.5pips | 片道5円(対外貨は0.05外貨) |
10万通貨 ~ 50万通貨未満 | 無料 |
自動売買の種類 | リピート型 |
通貨ペア | 17種類 |
スマホアプリ | あり |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド(米ドル/円)※ | 0.3銭 |
サポート | あり(電話、メール) |
ストラテジーの選択ができる FXプライム byGMOの『ちょいトレFX』
- ストラテジーの選択ができる数少ない自動売買システム
- ストラテジーの設定も簡単に可能
- 無料でバックテストとシミュレーションも可能
- みんんのFXと同様の1000通貨単位で取引ができる
FXプライム byGMOの「ちょいトレFX」は自動売買ツールの中では利用できる範囲が広いのが評判のポイントです。
簡単に言えば、自分の思い通りの自動売買ツールにカスタマイズしやすい部分が高評価を得ています。(ストラテジーの作成機能)
もちろん、選択型のストラテジーもあるため、他の自動売買ツール装用の使い方もできます。
*ストラテジーとは取引ペア、取引種別、取引数量などの注文内容
比較的簡単にストラテジーの作成ができ、リアルタイムでシュミレーションも無料でできるため、ユーザーには優しいですができることが多い、選択肢が多いからこそ利便性を最優先にする方には少し躊躇するかもしれません。
自動売買の種類 | ・設定型 ・選択型 |
通貨ペア | 14通貨ペア |
スマホアプリ | あり |
最小取引単位 | 1,000通貨単位 |
スプレッド(米ドル/円) | 非公開 |
サポート | あり(電話、メール、オンライン) |
自動売買ツールと言えばマネースクエアのトラリピ
- 国内のFX会社で最も古くから自動売買ツール
- 特許取得済みの自動売買ツールを無料で使える
- オンラインサポートがあっても初めての自動売買ツール向きとまでは言えない
- 50万円から200万円向けの自動売買ツール
マネースクエアのトラリピはFXを長年しているトレーダーなら革新的な話題になった自動売買ツールです。
昔からある、という点以外にも現在の預かり資産が850億円を超えているという安心感も信用もあります
運用通貨ペアが16通貨ペアと少ないですが、みんなのFX同様に1000通貨単位で注文が可能です。
自動売買の種類 | リピート系注文 |
通貨ペア | 15種類 |
スマホアプリ | あり |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド(米ドル/円)※ | 非公開 |
サポート | あり(電話、メール、面談) |
勝率7割超えの自動売買ツール外為オンラインの『iサイクル2』

- 手数料がかかる
- 勝率7割超えの自動売買ツール
- トレンドの見極め機能
- 通貨ペアが豊富
- ランキング
- miniコースで1,000通貨単位で取引可能
- ランキング方式
- マトリクス方式
- ボラティリティ方式
と選択できる運用方式が多い分、自分に合ったものを見つけるには多少の慣れと経験も必要だと言えます。
ネガティブポイントとしてiサイクル2は取引手数料が通常コースで200円miniコースで20円かかります。
自動売買の種類 | リピート系注文 |
通貨ペア | 26種類 |
スマホアプリ | あり |
最小取引単位 | 1,000通貨単位 |
スプレッド(米ドル/円)※ | 非公開 |
サポート | あり(電話、メール、オンライン) |