なぜ本当のダイバージェンスに気づけない?MACD,RSIの関係性

なぜ本当のダイバージェンスに気づけない?MACD,RSIの関係性

なぜ本当のダイバージェンスに気づけない?MACD,RSIの関係性

MACDやRSIで本当なら上がるはず、下がるはずの相場が全くうまく逆方向へ向い苦労しているトレーダーは多いと思います。

今回はそんなMACDやRSIが無意味なのでは?と思った方に『ダイバージェンス』という現象を解説していきます。

この記事でわかること

  1. ダイバージェンスとは何か
  2. RSIやMACDと相場が逆にいく仕組み
  3. ダイバージェンスを活用していく方法

【今更聞けない】FXの『ダイバージェンス』とは?

ダイバージェンスとは

RSIやMACDは下落・相場は上昇

RSIやMACDは上昇・相場は下落

このような状態をダイバージェンスと言います。

下の図で言えば、ローソク足は下降、安値を更新し、RSIは上昇という状態が起こっています。

この状態がダイバージェンスが発生している状態となります。

出典:OANDA Japan

つまり、ダイバージェンスはテクニカルと相場の価格が逆方向を指し示す状態です。=逆行現象

この逆行現象が起こるとトレンドが転換される可能性が高まります。

(?)ダイバージェンス=トレンド転換(?)

『ダイバージェンス』に気づけないのか、無視してしまうのか

ダイバージェンス=トレンド転換期を予想できるものだとすれば、多くのトレーダーは逆張りや利確、損切りが上手になるはずです。

しかし、なぜダイバージェンスに気づかないのか。

というと、実際は気づいているけど無視している場合が多いのです。

なぜダイバージェンスを無視するのか

ダイバージェンスが発生した場合、トレンド転換が近づいていると逆張りでエントリーした場合に『ダマし』が発生すると非常に厄介なところにポジションを抱えてしまうことになります。

筆者の私も幾度となくダマしに引っかかった経験があります。

本当にダイバージェンスによりトレンド転換を迎えた場合ももちろんありますが、無視して助かったということも多く経験しています。

なぜダイバージェンスでダマしが起こるのか

ダイバージェンスというのはあくまでも総括して言えばテクニカルと現実の乖離と言えます。

テクニカルと現実相場が逆行してもトレンド転換かどうかは別問題なのです。

ここで、前述のダイバージェンス=トレンド転換がダイバージェンス≒トレンド転換になってしまうのです。

これはダイバージェンスを疑い、気づけいても無視してしまう理由です。

しかし、ダイバージェンスを無視し続ければ勘にしか頼れなくなりますし、確実に信じられるトレンド転換期のダイバージェンスを見抜くスキルやノウハウが必要になってきます。

△ダイバージェンス=トレンド転換

○ダイバージェンス≒トレンド転換

ダイバージェンスを確認する順番

1、RSIでダイバージェンスを見つける

2、MACDでダイバージェンスを確認する

3、サポートライン、レジスタンスの確認

ダイバージェンスはRSIでもMACDでも発生しますが、RSIの方が発生率が高く、MACDよりも早い段階で出現する特性があります。

そのため、まずはRSIでダイバージェンスを確認し、MACDでもトレンド転換のきっかけを探していく。

それに加えて、サポートラインやレジスタンスを重ねて検証することで『求める』ダイバージェンスを探し、見つけることができます。

ダイバージェンスを信じる根拠とは?

RSIで発生したダイバージェンスであれば、一定期間の値上げ幅を一定期間の値上げ幅と値下げ幅を合計したもので割った数字になっています。

ご存じの通りトレンドの力の強さを示しています。

つまり、新たに買う参加者が減少している場合はRSIと現実相場(ローソク足)とは乖離が生まれるのです。

この乖離が発生し、ダイバージェンスが示唆されると、少なくとも含み益は天井と確信する材料になります。

そうなれば、さらに利確するトレーダーは増え、逆方向に引っ張られる力が強くなるのです。

総じて、ダイバージェンスのダマしは根拠なきダマしなのではなく、確実に何かに基づいて発生しているため、そのダイバージェンスが強いか弱いかを判断する必要があると言えます。

ダイバージェンスでダマされない、強さを精査する方法

ダイバージェンスがダマしかダマしでないかをダイバージェンスのみで判断するトレーダーはごくわずかです。

ダイバージェンスの現象はゴールデンクロスよりも早く出現する傾向があるため、ダイバージェンス現象が現れ、ゴールデンクロスが出現し、RSIの数値が高まるなど一定以上の条件を精査していくと、ダマしかどうかは比較的簡単にわかります。

さらにゴールデンクロスと併用しダイバージェンスの精査を行えば、ゴールデンクロスが出現した場所によってゴールデンクロスもダマしを精査することになります。

*ゴールデンクロスはMACDが高い位置であればあるほど、ダマしになりやすくなります。

こうしてテクニカル分析の精度を高めていくとダマしに引っかかることは減っていきます。

それと同時にダイバージェンスが強気か弱気かも判断できるようになれば順張りも逆張りもポジションを張るタイミングが感じ取りやすくなります。

ダイバージェンスの『ダマし』がわからない場合=シストレをしてみる

では、ダイバージェンスを見つけられても、MACDのゴールデンクロスやデッドクロスがダマしかわからない場合やダイバージェンスによるトレンド転換までを根拠を確信できないトレーダーも多いと思います。

そんな場合は、サブのFX口座で少額のシステムトレードや「テキストマイニングAI」を活用してみることをオススメします。

自分自身が手動エントリーしたタイミングにシストレで含み益が増えているか、含み損が減っているか、という答え合わせをすることができます。

特に、システムトレードや「テキストマイニングAI」は感情を抜きに過去の値動きなどの膨大なデータを基にシグナルやエントリーを行うため、テクニカル分析の精度を上げることにも適しています。

ちなみに、私が散々オススメしているみんなのシストレは

  • 「みんなのシストレ」と「テキストマイニングAI」を同時に利用する
  • 「みんなのシストレ」のみで自動売買ツールとして利用する
  • 「テキストマイニングAI」のみで売買のシグナルツールとして利用する

という分割して機能を使うことができ、運用資本が5,000円程度から取引できるため一度試してみることをオススメします。

みんなのFXの『みんなのシストレ』は即日利用可能!

  1. みんなのFXの公式サイトから口座開設の申込みをする
  2. 条件を選んで検索する
  3. 取引したいストラテジーを選択する
  4. 取引する数量または金額を指定して取引開始