できる営業マンや経営者は孤独

できる営業マンや経営者は孤独

できる営業マンや経営者は孤独

今回は、『できる営業マン、経営者は友達がいない』というちょっと悲しげな見出しで書いてみようと思います。

できる営業マンと言えば、人脈も多く常に夜の席やゴルフの誘いなど、人が集まってくるイメージがありますが、実際どうなのでしょうか。

できる営業マン、経営者は友達がいない

孤独だからこそ、結果が出る

なぜ、サラリーマンが役職に就いて、エグゼクティブになると「孤独だ」というのでしょうか?

原理や理由は非常に簡単なので、さらっと説明すると三角ピラミッドに上に上がり始めているからです。

上に行けばいくほど、横が狭くなるため、同僚が減っていきます。

上には山ほどの上司、横にも多くの同僚。

それが『普通のサラリーマン』です。

しかし、上にポジションが上がれば上がるほど、上も減り、横も減り、部下には嫌ごとをいう仕事ばかりを任されるようになります

そのため、嫌われてできるサリーマンほど孤独になっていくのです。

できる営業マン、経営者は友達が減る

地元や出身校の同級生とはほぼ縁が遠のく

地元の繋がりが強い県や市など、少々差があるのですが、できる営業マンになるほどやはり、友達が減っていく傾向にあります。

ここでの理由は明確で、できる営業マンやビジネスマンは早朝から深夜までハードワーク続きで、「夜に一杯飲もう」に参加できないことが理由に挙げられます。

会う回数が多いほど信頼関係の継続率は高くなり絆は深まります。

できる営業マンはその逆のライフスタイルになってしまうためどうしようもないと言えます。

そのためどうしても学生の時のような友達の数を維持することは難しいと言えます。

職場に友達はいらない。孤独で戦う

孤独は親友に助けられる『数少ない友達=親友』

職場に友達が必要かというと、『私は友達を職場ではいらない』と思う営業マンや経営者は多いのです。

遊びに来たわけではない。

孤独を感じても、必要以上に友人を増やしたくないとも考える割り切りも重要です。

親友のことは自分ができる限り、大切にしたいと思って仕事をすれば心は平和でいられる・

友達や仲間が多そうな『できる営業マンと経営者』

バーや飲食店をしている人は友達が多い傾向に

自営業でバーや飲食店をしている人は唯一友達が継続できてそうに感じます。

もちろん、営業マンでもなければ日本語でいうビジネスマンでもないので話題に含まれないとは思いますが、地元でバーなどを経営していると地元の友人が顧客とるため友達は比較的多いと言えます。

大人になってからの友達とは?

人疲れするのに、人を求めすぎるのは注意

「共通の趣味を持っている人」と語り合える仲になりたいなどというのが大人の友達のようです。



逆に言えば、昔からの友達との価値観が合わなくなった。ということで友達は営業マンやビジネスマンでなくとも減っていく傾向にあるようです。

むしろ、職場や顧客との交流で『人疲れ』をしているという意見も多く、複雑な思いですが『友達はいらない』という人も増えています。

同僚との友人関係・人間関係はどうなのか?

妬みや噂が気になってはいけない

同僚との友人関係は職種にもよりますが、転職や転勤で疎遠になることが一番多く、できる営業マンほど妬みや嫉妬などで友達として心を開いていた人間関係に急な変化がある場合があります。



妬みや嫉妬は芸能ゴシップなどの炎上よりも効果があり、根も葉もない話が本当に出てきます。

中には火の気も無いところに煙は上がらないと言いますが、実際上がります。

商談前に歯磨きをして、ネクタイを整えていたら身だしなみに気をつけていたら、結果を出せば「格好を付け出す」などと陰口を叩かれたり、非常に職場に人間関係が難しくなってきます。

収入が上がれば顧客と裏で金銭のやりとりがあるのではないか。などとまで言われます。

できる営業マンや経営者は自立心が強い

孤独と戦うのも一つの仕事

「孤独がツラい」というのであれば、一流の営業マン、ビジネスマンにも経営者にも投資家にもなれません。

スポーツ選手でも、自主トレは一人で孤独と向き合い黙々と励む人が多いです。

合同トレーニングをしても、反省して修正するときは自分と向き合います。

トッププレーヤーは頂点にいるので孤独なのです。

できるサラリーマンも多くの中から這い上がってきたから結果が、孤独なのです。

どちらもライバルに差をつけて勝ってきたから、一つしかないポジションにいることができてるのです。

社長が何人も一つの会社にいたらおかしいですよね。

できる営業マンや経営者は一流になれば孤独を仕事と感じる

『できる』営業マン経営者のメンタル

嫉妬や妬み『孤独』慣れする

噂など「知らない、言わせておけ」と言えるだけの忍耐と心の強さがなければ、営業マンとして、ビジネスマンとして成果を出すことは難しいと言えます。

嫉妬や妬みを経験し慣れている営業マンやビジネスマンこそ『できる』営業マン・ビジネスマンになれる。

孤独でなければ成功はない

多忙・ハードワークとコンディション調整

できる営業マンやできるビジネスマンは、人の3倍働くことを意識している人が多いです。

2倍を目指して8割の着地だと成果に大差がでないからです。

そのため3倍働き、少なくとも『2倍の差はつける』というのが意識の高い営業マンやビジネスマンだと言えます。

これは自分からするハードワークで、課せられてするものではありません。

人の3倍を物理的に労働時間だけで考えると朝8時出勤であれば6時半には仕事を開始して昼は10分ほど休み、夜に残業をする。

それでも日々の中で3倍の労働時間を作ることはできません。

そのため、休日などを使い3倍の労働時間を確保していきます。

そんな生活をしていれば必然と、夜に飲みにいくのは接待や付き合いだけとなり、友人とどこかへ遊びに行こうという気分にもならないのでしょう。

多忙とハードワークを埋めるコンディション『調整日』

1日3時間睡眠で営業や出張、商談・資料作りなどを続けていくと、必ず身体の不調が出ます。

眼精疲労や肩こり、内臓系の不快感・ストレス。苛立ちなどです。

それを埋める調整日をできる営業マンは持っていることが多く、一流の営業マンになると労働時間やタスク量より質を求めるようになりハードワークの種類が変わってきます。

30代まではがむしゃらのジョブワークでもこなせますが、30代を超えるとキャリアも含めて問題が出てきます。



そんな調整日の重要性を知らない、あるいは必要としない営業マンやビジネスマンは9割飛躍はしないでしょう。

それでは困るため、一流を目指す営業マンやビジネスマンはコンディションを整える『調整日』にプライオリティ(優先順位)をつけるため友達付き合いは二の次となってしまいます。

ちなみに、残り1割は『疲れ知らず』という本当にわずかですが、一流の営業マン・ビジネスマンでもいますが疲れを感じない人です。

『できる営業マンやビジネスマンに友達がいない』は本当

ここでは、友達がいないことを肯定するのではなく。

『友達がいないことを気にしなくていい』ということをお伝えしたいと思い今回は書きました。

 

友達は無理に作るものではありません。

作らなくていいものでしょう。

一流のサラリーマンは孤独だけど愛される

ここまでお伝えしてきて、孤独と向き合う覚悟はできましたか?

しかし、まだお伝えしていないことがあります。

それは、『愛の鞭は愛で返される』ということです。

具体的には、その日その場では悔しいし、こんな上司はクソだ!とおもうかもしれません。

ところが、言われたことをして結果が出たり、一生懸命やったが結果がでなかった、クレームを出してしまったなどという時に部下の盾になる覚悟で仕事をしていれば、必ず『愛』で戻ってきます。

そして、自分のために一生懸命になってくれる部下がどんどん増えてきます。

人事考課の時に、「〇〇さんの下で働き続けたい」と言わせるのが一流のサラリーマンであり、ビジネスマンです。

だから、一流には支援者や協力者が多いのです。

「孤独が辛すぎる、限界の時どうすれば良いか」

営業マンはすぐ転職して良い

中には、部下から嫌われたくないと部下をお客さんのように持ち上げる人もいます。

しかし、それは仕事をしていないのと一緒です。

上司・上席になるということは指示をして教育をする立場なのです。

『悔しい』と思うきっかけを作るのが上司の仕事です。

そんな悔しいは憎しみにも近い部分から湧き出る感情です。

その限界まで引き上げることを避けている時点で上司のあるべき姿ではないのです。

もしも、それができないのであれば、ポジション変更や転職をして自分の活かせる場所に変わった方が一流になれます。

できる営業マンは孤独でも愛される

ここまでお伝えしてきて、孤独と向き合う覚悟はできましたか?

しかし、まだお伝えしていないことがあります。

それは、『愛の鞭は愛で返される』ということです。

具体的には、その日その場では悔しいし、こんな上司はクソだ!とおもうかもしれません。

ところが、言われたことをして結果が出たり、一生懸命やったが結果がでなかった、クレームを出してしまったなどという時に部下の盾になる覚悟で仕事をしていれば、必ず『愛』で戻ってきます。

そして、自分のために一生懸命になってくれる部下がどんどん増えてきます。

人事考課の時に、「〇〇さんの下で働き続けたい」と言わせるのが一流のサラリーマンであり、ビジネスマンです。

だから、一流には支援者や協力者が多いのです。

少なくとも、自分が嫌な上司の下で嫌がらせのような説教や、付き合い残業やパワハラ・モラハラを受けても、『俺が通った道だからお前も苦しめ』という考えで部下と接することだけはしないことです。

成功するための孤独と葛藤に戦う営業マンが読む本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

孤独になれば、道は拓ける。 (だいわ文庫) [ 千田琢哉 ]
価格:715円(税込、送料無料) (2020/11/16時点)

楽天で購入